8月の待ち時間状況

8月の診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
診療日数が少なかったため全体的に待ち時間は長めでした。
これまでの傾向とおり、①1診のみの診療日(医師1名不在日)、②休日の前、は混雑していました。
また毎月月末はいつも待ち時間が短く、これは月1回受診の診療制度からも理解できる現象です。
待ち時間を少なくしたい方は処方薬残数に余裕があっても月が変わる前に受診されるのがよさそうです。
処方薬残数にいくらか余裕があると地震や火山の噴火などの災害時に物流が途絶えた時にも安心できるかもしれません。