2月の待ち時間状況

2月の診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
2月は28日しかなく処方が足りている方が受診されないため全体に受診数、待ち時間が少なかったと推定されます。3月初旬はその分の混雑が予想されます。
先月同様、寒い早朝よりも10時~12時に待ち時間が長い傾向、月末月初はすく傾向がみられました。

1月の待ち時間状況

お正月休みの後、祝日の後は混雑しましたが、それ以外は皆様のご協力もあり概ね安定した待ち時間でした。月末が比較的空く傾向はいつも通りでした。
なお数字は診察までの待ち時間の平均値で、寒い早朝の8時半~9時よりも10~11時に混雑する傾向があります。

12月の待ち時間状況

12月の診察までの平均待ち時間は以下のようでした。
11月でインフルエンザワクチン接種が概ね終了し12月はあまり偏りがないように思われましたが、後半はインフルエンザAの流行のため受診が増え混雑しました。

9月の待ち時間状況

9月の診察までの平均待ち時間は以下のようでした。
30日は急遽1診となり混雑しましたが、検査日の水曜日に混む傾向、月初月末は比較的空く傾向はこれまで同様でした。

令和6年度インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種(内科(成人))

当院は予約制です。
本ホームページ下部のピンク色の予約システムから予約可能です。
インフルエンザ予防接種単独、インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種同時接種のいずれも予約システムから予約できますが、新型コロナウイルス予防接種のみをご希望の方は受付かお電話で直接ご相談ください。
両方接種をご希望で接種日は分けたいという方はそれぞれ別個にご予約ください。
また新型コロナウイルス予防接種については在庫の状況でご希望日に接種できないことがあります。ご了承ください。
ワクチンは予定数がなくなり次第終了になります。ご希望の方は早めの予約をお願いします。

なお中学生以下の小児科の患者さんは小児科での対応となります。受付かお電話で直接お問い合わせください。

費用

インフルエンザ予防接種

65歳以上の方
60歳以上65歳未満で心・腎・肺機能障害、免疫不全で身体障害者手帳1級相当の方
¥2,500
(令和7年月31日まで)
65歳未満の方¥4,400

新型コロナウイルス予防接種

65歳以上の方
60歳以上65歳未満で心・腎・肺機能障害、免疫不全で身体障害者手帳1級相当の方
¥2,500
(令和7年月31日まで)
65歳未満の方¥17,600

8月の待ち時間状況

8月は診療日数が少なく全体に混雑していました。
特に最初の(月)(火)(水)は医師1名の診察のためかなり混雑していました。
毎月月末は比較的すいています。
薬の残数に余裕のある方は月が変わる前に月末に受診されるとあまり待たずに診察できそうです。

7月の待ち時間状況

7月の診察までの内科の待ち時間の状況は以下のようでした。
先月同様、月の中頃は混雑していました。
特に検査日の水曜日は待ち時間が長くなるようです。