6月の待ち時間状況

令和7年6月の受付から診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
特定健診が始まり診察時間が長くなるため待ち時間も長めでした。
月末が比較的すく傾向はいつもどおりでした。

5月の待ち時間状況

5月の診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
連休明け前後はやや混雑しましたが、月の中頃が混雑し月末は空く傾向はこれまで同様でした。31日は1診のみのためやや待ち時間がありました。

3月の待ち時間状況

3月の診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
31日は1診のみのため混雑しましたが、他は皆様のご協力のおかげで概ね安定していました。

2月の待ち時間状況

2月の診察までの待ち時間の平均は以下のようでした。
2月は28日しかなく処方が足りている方が受診されないため全体に受診数、待ち時間が少なかったと推定されます。3月初旬はその分の混雑が予想されます。
先月同様、寒い早朝よりも10時~12時に待ち時間が長い傾向、月末月初はすく傾向がみられました。

1月の待ち時間状況

お正月休みの後、祝日の後は混雑しましたが、それ以外は皆様のご協力もあり概ね安定した待ち時間でした。月末が比較的空く傾向はいつも通りでした。
なお数字は診察までの待ち時間の平均値で、寒い早朝の8時半~9時よりも10~11時に混雑する傾向があります。

12月の待ち時間状況

12月の診察までの平均待ち時間は以下のようでした。
11月でインフルエンザワクチン接種が概ね終了し12月はあまり偏りがないように思われましたが、後半はインフルエンザAの流行のため受診が増え混雑しました。

9月の待ち時間状況

9月の診察までの平均待ち時間は以下のようでした。
30日は急遽1診となり混雑しましたが、検査日の水曜日に混む傾向、月初月末は比較的空く傾向はこれまで同様でした。